古武道
沖縄伝統古武道保存会 文武館 中城支部道場
棒やサイ、ヌンチャクやトンファー等の武具を上手に操って、
カッコよく演武してみませんか?
初心者、年配の方、丁寧に指導いたします。
さらに・・・・・ 今、古武道が熱い!
県外、海外の古武道人口がだんだん増え、沖縄で開催される古武道大会では年々レベルアップし、県外、海外の選手が続々入賞。 特に海外選手の活躍が凄い!
沖縄からも、もっと大会入賞者を出したい!
6度の世界大会優勝した経験を生かして、指導いたします。
武道の世界で輝きたいあなた、大歓迎!!
武歴
・2005年 沖縄伝統古武道保存会 文武館に入門
・2009年 沖縄伝統空手道世界大会 古武道 シニアサイの部 優勝
・2015年 沖縄県古武道連盟創立10周年記念古武道世界大会
シニアサイの部 優勝
・20 18年 第1 回沖 縄伝 統空手国際大会 成年Ⅱ古武道サイの部
優勝
・2018年第70回沖縄県体育大会古武道壮年サイの部準優勝
・2019年 令和元年記念 沖縄伝統古武道連盟古武道世界大会
シニアサイの部優勝
・2019年 第71回 沖縄県民体育大会 古武道 壮年サイの部 優勝
・2022年 第2回沖縄伝統空手世界大会 シニア古武道サイの部 優勝
・ 2022年 第74回 沖縄県民体育大会 古武道 壮年サイの部 優勝
・ 2023年 第75回 沖縄県民体育大会 古武道 壮年サイの部 優勝
・2024年 沖縄県古武道連盟創立20周年記念古武道世界大会
シニア棒の部優勝、シニアサイの部2位
その他、沖縄県古武道連盟選手権大会、那覇市空手道大会、沖縄県空手道連盟古武道大会で、棒の部、トンファーの部、サイの部にて優勝、準優勝など 多数の好成績を収める。
2021年 沖縄伝統古武道 錬士六段 允許される
稽古日・月謝
対象:小学生以上~大人
・火曜日 PM6: 00 ~ 7:20
・火曜日 PM 7:30~ 9:00
・土曜日 AM 11:00~12:30
☆月謝
・小学生週1回 2,500円
・中学生以上 週1回 3,000円 週 2回 5,000円
・空手&古武道の 週 2回で 5,000円
★見学可
★ 火曜日 12:00より ウェルカルチャースクール(那覇真地)でも指導しています。
興味のある方はこちらも見学可です。